2014年5月12日月曜日

新社会人~若手のうちに私がやっておくべきこととはなんでしょうか?(読者さんからの質問 その4)

どうもみなさん!

あまりにブログを更新してなくて、キャシー死亡説やキャシー冤罪投獄説など流れていたようですが、今日も元気にやっています!
ただ最近PS vitaの地球防衛軍というタイトルが面白くて若干寝不足気味ですけどね・・。


さて、今日も読者さんからの質問です。


《質問》


春から中堅代理店で働きます。

自分の中のゆったりとしたキャリアプランとしてゆくゆくは外資系代理店に転職し、よく言われるようなUP or OUTの環境で働きたいと考えています。

そこで質問なのですが、新社会人~若手のうちに私がやっておくべきこととはなんでしょうか?
なんとなく仕事をこなして、気付いたら何もスキルが身についていないようになるのが怖いです
配属は媒体部といわれています。

アドバイスお願いいたします。



《回答》

お返事遅くなりごめんなさい・・。

さて、4月からお仕事始められたと思うのですが、媒体部は楽しいですか?
キャシーも新卒は雑誌部に配属でした。希望とは全然違ったので残念でしたけど、でも良い経験になりましたし、
転職してからも非常にその時の経験が生きてますね!

まず「スキル」についてなのですが、我々のような「プログラムを書けるわけでもない、何か資格を持っているわけでもない」そんな文系野郎が身に付けるべき「スキル」ってなんだと思いますか?


この答え、非常にありがちでつまらないんですが、まず第一には

コミュニケーション能力

なのです。

意外といないんですよ、ちゃんと

・朝は元気にあいさつ!
・仕事中も活発に意見を交わして
・お客さんの言葉に真剣に耳を傾けて
・普段見聞きしていて気がついたことを社内に共有したり
・人付き合いがよくて、話を自分から積極的にしにいく
・年次もわきまえつつ、自分の意見をきちんと持っていて
人が見ていない所で業界の情報とか最新動向をちゃんと勉強してい

上記のようなことが出来る人。
まずはこれができるようになればほんとにどこでも通用する人材になると思います。
そして皆何故か新卒の頃は上記のような感じで頑張ってるのに、おじさんになると急に元気なくなるんだよね・・・おじさんこそ元気だすべきとキャシーは思います。


他にキャシーがあえて「スキル」というとするなら


・経営全般に関する知識
 →会社ってどういう風に成り立ってて、どういう風に動いているのか

・財務の知識
 →会社のお金ってどういう勘定があって、どう回っているのか

・英語
 →日本以外のマーケットや文化の異なる人とも仕事ができる


上記3つはやっぱり今後「あると本当にスキルになる」知識じゃないかなと思います。

コミュニケーション能力に上記の3つの知識があれば、キャシー的にはもう無敵なんじゃないのと思います。

なんでこの「経営」「財務」「英語」なのかっていうとですね。
これらの3つって、業界が違っても、国が変わっても、会社という物が成長するにおいての共通言語なんですよ。
(英語は国境を超えた場合ね)

なので、これらがわかっていると、業界が違くても「なぜその業界は景気がいいのか」「なぜその会社は落ち込んでるのか」なんてことがわかりますし、お客さんに対する時もやっぱり共通言語で話せるようになるんですね。

キャシー的には読者さんが、忙しい合間を縫ってまずはコミュニケーション能力を高めて、今ある仕事のプロになる(知識の上でも)ことを推奨します。その後で、本屋に行って「経営」「財務」「英語」の本なんかを読んでいくと成長できますし、文系ビジネスマンとしてはちゃんと「スキル」になります。

その中で、よりマーケティングを深めたいのであればマーケ関連の本を、ファイナンスに詳しくなりたいならそっち方面の本を読んでいけば今後仮に転職何かを考える際には非常に参考になるんじゃないかなと思います。


以上、少しでも参考になればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿